Ed.Inter
エドインター えほんトイっしょ チーズくんとふしぎなかぎ
えほんの世界を
木のおもちゃで大冒険!
絵本と木のおもちゃの相乗効果
✔︎絵本の世界とおもちゃがリンクして遊びが広がる
✔︎ 年齢によって、長く遊べる仕掛けがいっぱい
✔︎ 幼児教室生まれの知育おもちゃ
木のおもちゃで絵本の世界を冒険
ある日、不思議なカギを見つけたチーズくん。そのカギで扉を開くと、そこにはいろんな色や形や大きさにあふれていました。
その世界で出会ったカーギくんと一緒に、チーズくんの冒険のはじまりです!
おもちゃの遊び方を理解
絵本を読んであげることで、おもちゃの基本的な遊び方が理解できます。物語の主人公になった気持ちになれるので、想像力を膨らませて遊ぶこともできます。
「読む」「聞く」「手・指を動かす」などの複数の動作を同時に行うことで、目と手の協調性や指先の発達を活発に促すことができます。
長く遊べるしかけがいっぱい
【1.5歳〜】絵本のイラストを見たり、いろいろな形をした木のおもちゃを触ったりして遊べます。
【2歳〜】絵本のイラストを見ながら、形あそびや色あそび、大きさ比べに挑戦できます。
【3歳〜】物語の内容を理解した上で、カギ開けあそびやひも通しを楽しめます
商品詳細
|
配送について
配送方法について |
*表示金額に送料は含まれておりません。






















